呉式太極拳研究会 大阪(上海鑑泉太極拳社 大阪教学点)
伝統呉式太極拳を 研究し練習する団体です。
上海鑑泉太極拳社の伝統呉式の技術を 忠実に伝え練習しています。
代表の増田は2024年11月「呉氏太極拳嫡伝五代伝人 沈剛老師に拝師」 し六代伝人となりました。
2025年4月22日 「上海鑑泉太極拳社」から「日本-大阪教学点」として承認されました。
現在、上海(呉)鑑泉太極拳社が正式に認める日本での指導場所は、
東京授権教学点(沈剛老師)・北海道授権教学点(石山六代伝人)大阪教学点(増田六代伝人)の3か所のみです。
現在、慢架/一路剣/二十四槍を中心に、練習しています。今後は、二路剣/太極刀/推手/快架なども予定しています。
呉式太極拳研究会に参加するには、研究会員からの推薦と増田との面談が必要となります。
「吹田市太極拳連盟ホームページ」の「問い合わせメール」でご連絡下さい。